【上海ディズニー】アーリーエントリーチケットは必要?値段や買い方を紹介

上海

こんにちは!
ディズニー大好きゆみさとです。

今回は、上海ディズニーのアーリーエントリーチケットである「アーリー・パーク・エントリーパス」について紹介します。

「アーリー・パーク・エントリーパス」は、上海ディズニーを効率よく回れるチケット!

私も上海ディズニーに行った際には、「アーリー・パーク・エントリーパス」を利用しました!

実際に使用した体験談も含めて紹介していきますので、ぜひ購入を検討する際の参考にしてください。

上海ディズニーのアーリーエントリーチケット

上海ディズニーの「アーリー・パーク・エントリーパス」とは、通常の開園時間よりも1時間早くに入園できるチケットです。

上海ディズニーの開園時間は基本的に8時半のため、7時半から入園できる!

日本のディズニーは、「ハッピーエントリー」でも通常開園時間の15分前からしか入園できませんが、上海ディズニーでは、1時間も早く入園できるので、時間的なメリットは大きいでしょう!

加えて、実際は「アーリーエントリー」の入園可能時間よりも少し早い7時10分ぐらいから入園開始されたよ◎
アトラクションなどは時間通り7時半から始まるイメージ!

「アーリー・パーク・エントリーパス」で体験可能なアトラクション

「アーリー・パーク・エントリーチケット」で入園可能な時間帯は全てのアトラクションやショップが開いているわけではありません!

「アーリー・パーク・エントリーチケット」で体験できるアトラクションは以下となります!

<アーリーエントリーで楽しめるアトラクション>
■ソアリング・オーバー・ザ・ホライズン
■トロン・ライトサイクル・パワーランジェットパック
■ピーターパン空の旅
■七人の小人のマイントレイン
■ハニーポットスピン
■パイレーツ・オブ・カリビアン
■バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー
■ロアリング・ラピッズ
■ウッディーズ・ラウンドアップ

上海ディズニーには約30個ものアトラクションがありますが、
「アーリーエントリー」では、人気アトラクションを中心に楽しめるようなイメージです!

上海ディズニーではアーリー・パーク・エントリーパスを購入すべき?

上海ディズニーに行く際に、事前にアーリー・パーク・エントリーパスを購入すべきか迷う方も多いでしょう。

「アーリー・パーク・エントリーパス」の購入がおすすめの人

以下に当てはまる人は、「アーリー・パーク・エントリーパス」の購入がおすすめです。

・ズートピアエリアを堪能したい人
・人気アトラクションに並びたくない人
・リーナベルとのグリーティングを絶対にしたい人

ズートピアエリアを堪能したい人

ズートピアエリア

2023年12月に誕生した上海ディズニーの「ズートピア」エリアを堪能したい人は、「アーリー・パーク・エントリーパス」の購入を検討しましょう。

「ズートピア」エリアは上海ディズニーの中で、最も人気のエリア◎

非常に世界観も作られており、とてもおすすめのエリアですが、その分人がひしめき合いとっても混んでいます笑


「ズートピア」エリアのアトラクション「Zootopia:hot pursuit」は、日中の待ち時間が60〜90分待ちになります。
加えて、各インスタ映えのスポットは多くの人が写真撮影をしており、他の人が写り込んでしまうなど満足した写真が撮りにくいこともしばしば。。。

「アーリー・パーク・エントリーチケット」であれば、スムーズにアトラクションや写真撮影を楽しめます!

全体の入場者数が少ないので、心にもゆとりを持って楽しめるでしょう!

私も「アーリー・パークエントリー・パス」で「ズートピア」エリアを楽しみました。「アーリー・パークエントリー・パス」の時間帯は快適でしたが、通常の開園時間になると、どっと人が押し寄せてきて急に混雑し始めました。

人気アトラクションに並びたくない人

人気アトラクションの待ち時間を極力減らしたい場合も、「アーリー・パーク・エントリーパス」の購入検討をおすすめします。

上海ディズニーの場合、人気アトラクションの待ち時間は、約60〜90分!

上海ディズニーには、「トロン」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」「マレイントレイン」など日本にはない人気アトラクションがたくさん◎

特に混雑日などはアトラクションの待ち時間がどんどん長くなってしまいます。

「アーリー・パーク・エントリーチケット」の時間帯であれば、待ち時間ほぼなくスムーズにアトラクションを楽しめます!

上海ディズニーのおすすめアトラクションは以下にまとめていますので、良ければ参考にしてみてください。

リーナベルとのグリーティングを絶対にしたい人

絶対に「リーナベル」とのグリーティングをしたい方は、「アーリー・パーク・エントリーパス」を購入しましょう。

上海ディズニーで最も人気と言っても過言ではない「リーナベル」とのグリーティング。
待ち時間はなんと平均300分、長い時で400分近くにもなることも、、、。

5時間も待っていたら、他のアトラクションを楽しむ時間がすごーく少なくなってしまう💦

「アーリー・パーク・エントリーパス」であれば、他のゲストよりも早くに入園できるので、グリーティングの待ち時間を減らすことができます。

リーナべルとのグリーティングの優先順位が高い場合は、「アーリー・パーク・エントリーパス」を購入しましょう。

「アーリー・パーク・エントリーチケット」は個人的におすすめ!体験レポ!

個人的な感想として、「アーリー・パーク・エントリーパス」は非常におすすめ!

私の場合は、ズートピアエリアのアトラクションアトラクション「Zootopia:hot pursuit」目的で「アーリー・パーク・エントリーパス」を購入しました。

<アーリー・パーク・エントリーパスでできたこと!>
まず入園後は、「ズートピア」エリアに直行!
→アトラクション「Zootopia:hot pursuit」を体験!(待ち時間20〜30分程度)
→ズートピアエリアエリアを堪能(写真撮影&ぶらぶら)

通常営業時間の1時間前から楽しめるので、「Zootopia:hot pursuit」に乗った後も写真撮影をしたりなど時間的な余裕もありました!

空いている時間帯のディズニーが楽しめるため、開放感や特別感もあります。

アーリーエントリーは何時から並ぶ?

私たちの場合は、「アーリー・パーク・エントリーパス」を使った日は、上海ディズニーに入園可能時間の1時間半前(6時)ぐらいに到着しました。その時の混み具合が下の写真のような感じです。
まだ列も空いていてかなり前の方に並べたな!という印象です!
公式HPでは入園可能時間の1時間前(6時半ぐらい)の到着を案内しています。
ご参考までに!!

入園前の混み具合

上海ディズニー:アーリーエントリーチケットの値段

上海ディズニーの「アーリー・パーク・エントリーパス」の値段は、入園日によって異なります。

目安金額は、だいたい159〜199元(3,300〜4,000円)程度。

上海ディズニー:アーリー・パーク・エントリーチケットの買い方

上海ディズニーの「アーリー・パーク・エントリーチケット」は、上海ディズニーの公式アプリから購入可能。

まずは、上海ディズニーの公式アプリを開き、ホーム画面にある「Early Park Entry Pass」をタップし、その次の画面にある「Book(予約)」へ進みます。

上海ディズニーの公式アプリ

上海ディズニー:アーリー・パーク・エントリーチケットの注意点

「アーリー・パーク・エントリーチケット」を購入する場合は、以下の2点に注意しましょう。

・アーリー・パーク・エントリーチケットは事前に購入しよう!
・入園チケットは別途購入が費用!

アーリー・パーク・エントリーチケットは事前に購入しよう

「アーリー・パーク・エントリーパス」の購入可能期間は、入園1週間前~入園当日の一般開園30分前までです。

「アーリー・パーク・エントリーパス」は発行枚数に限りがあるため、混雑日は売り切れの可能性もあります。

入園予定日までに購入しておくようにしましょう。

入園チケットは別途購入が必要

「アーリー・パーク・エントリーパス」のほかに通常の入園チケットも必要です。

入園チケットは、公式サイトをはじめ、KlookKKdayなどの予約サイトで購入可能。

忘れずに購入しておきましょう。

上海ディズニーは「アーリー・パーク・エントリーチケット」を使って効率的に楽しもう!

いかがでしたでしょうか。

今回は上海ディズニーの「アーリー・パーク・エントリーチケット」について紹介しました。

「アーリー・パーク・エントリーチケット」は、通常の開園時間よりも1時間早くに入園できるチケット

ズートピアエリアや人気アトラクション、リーナベルとのグリーティングを楽しみたい人におすすめです。

実際に、私も購入して良かったなと思っているチケット!

上海ディズニー旅行を計画している場合は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。