こんにちは!
ディズニー大好きゆみさとです。
今回は、フロリダディズニーワールドのチケットの料金や購入方法について、詳しく解説していきます!
世界最大の規模を誇るフロリダディズニーは、パークの数もチケットの種類もとにかく豊富!自身の旅行プランに合ったチケットを選べるように、ぜひ参考にしてみてください。

フロリダディズニーのパーク種類
フロリダディズニーワールドは世界のディズニーパークの中で最も広く、4つのパークと2つのウォーターパークがあります!
どのパークを訪れるかによって、購入するチケットの種類が変わるので、まずは各パークの概要を紹介していきます。
※ウォーターパークは時期によっていずれか1つのみ開園しています。詳細は、公式サイトのカレンダーをご確認ください。
パーク①:マジックキングダム

フロリダディズニーで最初に開演した、東京ディズニーランドに近いイメージのパークです!シンデレラ城を象徴として、ショーやパレードも充実しており、子供から大人まで楽しめる最も定番のパークとなっています。

このパークだけでも、東京ディズニーランドより広いよ◎
パーク②:ハリウッド・スタジオ

スター・ウォーズやピクサー作品など、人気映画の世界に入り込めるような、没入感が強いパークです!スリル系のアトラクションが多く、アクションや迫力ある演出を楽しみたい人におすすめです。

特に、スターウォーズのアトラクションは没入感がすごかった!
パーク③:エプコット

未来と世界文化をテーマにした、ユニークなパークです!他のパークに比べてアトラクションは少ないですが、代わりに最新技術を体験できるアトラクションやレストラン、世界11か国の文化や食事を楽しめる「ワールド・ショーケース」が人気です。

個人的に、フロリダディズニーで一番好きなパークだよ◎
パーク④:アニマルキングダム

自然や動物、冒険をテーマとした、世界でも珍しいディズニーパークです!サファリ体験では本物の動物を間近で観察でき、「アバター」の世界を再現したパンドラなど、没入感あふれるエリアも魅力となっています。

個人的に、アバター・フライト・オブ・パッセージは世界のディズニーで一番好きなアトラクション!!
ウォーターパーク①:ディズニー・タイフーンラグーン

南国の島に巨大な嵐が直撃した、というユニークな設定の水のテーマパークです!世界最大級の波のプールをはじめ、ロングコースの急流スライダー、穏やかな川のイカダ下りなど、家族連れに人気のリゾート感あふれるパークです。
ウォーターパーク②:ディズニー・ブリザードビーチ

雪山にスキー場を作ったら溶けてウォーターパークになった、というユニークな設定の水のテーマパークです!雪や氷の世界観が特徴的で、目玉のウォータースライダーは、世界最速の記録を誇ります。
フロリダディズニーのチケット種類
フロリダディズニーのチケットは、1パークに入園できる「ベースチケット」、複数パークを移動できる「パークホッパー」、ウォーターパークにも移動できる「パークホッパープラス」など、多くの種類に分かれています。
まずは、それぞれのチケット種類の概要を紹介していきます!

ベースチケット

ベースチケットは、フロリダディズニーワールドで1日あたり1パークに入園できるチケットです!最もシンプルなチケットで、短期滞在者や、入園したいパークが決まっている方におすすめのチケットです◎
※料金はパークによって異なります。
パークホッパー

パークホッパーは、1日に複数のパークを行き来できるオプションが付いたチケットです!
対象パークは「マジックキングダム」、「ハリウッド・スタジオ」、「エプコット」、「アニマルキングダム」の4つで、ウォーターパークは対象外となります。フロリダディズニーワールドのメインパークを満喫したい方におすすめのチケットです◎
パークホッパープラス

パークホッパープラスは、パークホッパーの対象パークに加え、ウォーターパークやディズニーのゴルフ場も行き来できるオプションが付いたチケットです!チケット料金は最も高いものの、1日の自由度も最も高いため、心置きなくフロリダディズニー全体を楽しみたい方におすすめのチケットです◎
ウォーターパーク&スポーツオプション

ウォーターパーク&スポーツオプションは、1パークの入園に加え、ウォーターパークとディズニーのゴルフ場を楽しめるオプションが付いたチケット>です!パークホッパーと異なり複数パークの行き来はできないものの、入園したいパークが決まりつつ、現地のスポーツも楽しみたい方におすすめのチケットです◎
チケット料金比較表
それぞれのチケット料金について、公式サイトに加え、予約サイト(Klook)で購入した場合の料金を比較して紹介します!
結論として、短期間(4日以内)の観光や、1つのパークのみに入園可能な「ベースチケット」の購入なら、公式サイトから申し込む方が安くなります。
一方で、長期間(5日以上)かつ「パークホッパー」や「パークホッパープラス」の購入であれば、Klookから購入した方が安くなるケースがあります。
さらにKlookは頻繁にチケットの割引キャンペーンを実施しているため、チケットの購入時はぜひチェックしましょう!
Klookからの購入であれば、チケットのキャンセル・返金に対応してるのも、嬉しいポイントです◎

※以下の表では1ドル=150円で計算しています。
※0~2歳の子供料金は無料です。
<1日分のベースチケットを購入する場合>
チケット種類 | 大人(10歳以上) | 子供(3~9歳) | ||
---|---|---|---|---|
公式 | Klook | 公式 | Klook | |
マジックキングダム | 20,850円〜 | 22,496円~ | 20,100円〜 | 21,686円~ |
ハリウッド・スタジオ | 20,850円〜 | 28,969円~ | 20,100円〜 | 28,160円~ |
エプコット | 19,350円〜 | 27,351円~ | 18,000円〜 | 26,541円~ |
アニマルキングダム | 17,850円〜 | 25,733円~ | 17,100円〜 | 24,923円~ |
ディズニー・タイフーンラグーン | 11,100円〜 | 10,358円~ | 10,200円〜 | 9,358円~ |
ディズニー・ブリザードビーチ | 11,100円〜 | 10,358円~ | 10,200円〜 | 9,358円~ |
パークホッパー | 29,550円〜 | 31,883円~ | 28,800円〜 | 31,073円~ |
パークホッパープラス | 35,025円〜 | 38,356円~ | 34,275円〜 | 37,533円~ |
<2日以上でチケットを購入する場合>
期間 | チケット種類 | 大人(10歳以上) | 子供(3~9歳) | ||
---|---|---|---|---|---|
公式 | Klook | 公式 | Klook | ||
2日 | 1パーク | 38,250円〜 | 41,182円〜 | 36,750円〜 | 39,663円〜 |
パークホッパー | 49,500円〜 | 53,319円〜 | 48,000円〜 | 51,800円〜 | |
パークホッパープラス | 54,450円〜 | 58,741円〜 | 52,950円〜 | 57,222円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 50,250円〜 | 54,129円〜 | 48,750円〜 | 52,610円〜 | |
3日 | 1パーク | 57,300円〜 | 56,947円〜 | 55,050円〜 | 54,887円〜 |
パークホッパー | 68,400円〜 | 69,480円〜 | 66,300円〜 | 67,379円〜 | |
パークホッパープラス | 73,500円〜 | 74,078円〜 | 71,400円〜 | 71,991円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 69,150円〜 | 70,241円〜 | 80,850円〜 | 67,200円〜 | |
4日 | 1パーク | 73,650円〜 | 74,004円〜 | 70,950円〜 | 71,346円〜 |
パークホッパー | 86,400円〜 | 87,661円〜 | 83,700円〜 | 84,978円〜 | |
パークホッパープラス | 90,900円〜 | 91,681円〜 | 88,350円〜 | 89,018円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 85,650円〜 | 86,064円〜 | 82,950円〜 | 83,407円〜 | |
5日 | 1パーク | 80,250円〜 | 81,046円〜 | 77,250円〜 | 78,141円〜 |
パークホッパー | 93,000円〜 | 91,657円〜 | 90,000円〜 | 88,824円〜 | |
パークホッパープラス | 97,650円〜 | 96,167円〜 | 94,650円〜 | 93,333円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 92,250円〜 | 91,535円〜 | 89,250円〜 | 88,681円〜 | |
6日 | 1パーク | 83,850円〜 | 84,696円〜 | 80,850円〜 | 81,677円〜 |
パークホッパー | 96,600円〜 | 95,218円〜 | 93,600円〜 | 92,274円〜 | |
パークホッパープラス | 101,100円〜 | 99,730円〜 | 98,100円〜 | 96,784円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 95,850円〜 | 96,034円〜 | 92,850円〜 | 93,043円~ | |
7日 | 1パーク | 87,450円〜 | 90,189円〜 | 84,450円〜 | 86,996円〜 |
パークホッパー | 100,200円〜 | 98,781円〜 | 97,200円〜 | 95,728円〜 | |
パークホッパープラス | 104,700円〜 | 103,289円〜 | 101,700円〜 | 102,528円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 99,450円〜 | 99,655円〜 | 96,450円〜 | 96,552円〜 | |
8日 | 1パーク | 93,000円〜 | 95,929円〜 | 89,850円〜 | 92,587円〜 |
パークホッパー | 105,750円〜 | 106,650円〜 | 102,600円〜 | 103,384円〜 | |
パークホッパープラス | 110,250円〜 | 111,263円〜 | 107,100円〜 | 107,996円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 105,000円〜 | 105,234円〜 | 101,850円〜 | 101,986円〜 | |
9日 | 1パーク | 96,300円〜 | 99,275円〜 | 93,000円〜 | 95,837円〜 |
パークホッパー | 109,050円〜 | 109,923円〜 | 105,750円〜 | 106,563円〜 | |
パークホッパープラス | 113,550円〜 | 114,534円〜 | 110,250円〜 | 111,174円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 108,300円〜 | 108,484円〜 | 105,000円〜 | 105,144円〜 | |
10日 | 1パーク | 99,450円〜 | 105,753円〜 | 96,000円〜 | 102,114円〜 |
パークホッパー | 112,200円〜 | 113,088円〜 | 108,750円〜 | 109,640円〜 | |
パークホッパープラス | 116,700円〜 | 117,699円〜 | 113,250円〜 | 114,254円〜 | |
ウォーターパーク&スポーツオプション | 111,450円〜 | 111,631円〜 | 108,000円〜 | 108,204円〜 |
なお、料金は混雑状況などによって日ごとに変わるため、予約の際はチケット購入ページの料金カレンダーで実際の価格を確認しましょう。
参考までに、以下は2025年11月の公式サイトの料金カレンダーです。比較的、平日に比べて土日の方が、料金が高くなる傾向が見られます。

チケット料金シミュレーション
上記のチケット料金をもとに、フロリダディズニーのパークチケットの購入シミュレーションをしてみました!
滞在期間は7泊9日(7日間観光)を想定し、料金カレンダー上の最安日で計算しています。
結論として、7日分のパークをお得に楽しむなら、「パークホッパープラス」や「パークホッパー」のチケットを購入するのがおすすめです◎

私がフロリダディズニーに行った際も、夜のショーなどの関係でいろんなパークを移動することが多かったです。
ベースチケットではなく、パークを移動できる「パークホッパー」にして良かったなと思いました〜!
7日間すべて、パークホッパープラスを利用する場合
7日間すべて、メインの4パーク+ウォーターパークで自由に遊ぶことを目的に、7日間分のパークホッパープラスを購入したとしましょう。
チケット料金は大人1人あたり125,100円、子供1人あたり122,100円になります。
4つのパークを1日ずつ楽しみ、残り3日はパークホッパープラスを利用する場合
7日間のうち、まずは1パークごとに1日かけて遊びたいと考える方も多いでしょう。
その場合、前半の4日間は各パークのベースチケット、後半の3日間はパークホッパープラスにするというプランも考えられます。
計算すると、チケット料金は大人1人あたり189,600円、子供1人あたり184,500円になり、なんと「7日間すべて、パークホッパープラスを利用する場合」と比べて、60,000円以上高くなる結果となりました!
パークホッパープラスは利用期間が長くなる(概ね5日以上)ほどチケット料金がお得になる傾向があるため、ベースチケットと分けて購入するよりも、パークホッパープラスを長期間分購入する方が全体として安くなります◎

なお、パークホッパーのチケットも同じ傾向があります。ウォーターパークには行かず、メインの4パークを存分に楽しみたいという方は、パークホッパーのチケットを7日間分購入する方法がおすすめです!


ちなみにフロリダディズニーの旅行全体でかかる費用は、こちらの記事で詳細に解説しています!ぜひ参考にしてみてください!
待ち時間を短縮できる「ライトニングレーン」
フロリダディズニーワールドでは、入場チケットに加えて、アトラクションの待ち時間を短縮できるオプションチケット「ライトニングレーン」を導入しています。「ライトニングレーン・シングルパス」、「ライトニングレーン・マルチパス」、「ライトニングレーン・プレミアパス」の3種類が存在するので、それぞれの概要を以下で紹介します!

東京ディズニーでいうプレミアアクセスの、フロリダ版って感じだね!
ライトニングレーン・シングルパス

ライトニングレーン・シングルパスは、フロリダディズニーの中でも超人気アトラクションを対象にした、優先入場チケットです!
料金はおよそ1,800~3,450円で、入園日やアトラクションによって変動します。
マルチパスとは対象のアトラクションが異なるので、シングルパス対象のアトラクションにどうしても乗りたいという方は、購入を検討してみてください◎
パーク | 対象アトラクション例 |
---|---|
マジックキングダム | トロン・ライトサイクル・ラン |
ハリウッド・スタジオ | スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス |
エプコット | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド |
アニマルキングダム | アバター・フライト・オブ・パッセージ |
ライトニングレーン・マルチパス

ライトニングレーン・マルチパスは、幅広いアトラクションを対象にした、優先入場チケットです!
料金はおよそ2,850~6,750円で、入園日によって変動します。
それでも1日で多くのアトラクションに対して利用できるので、効率的に回りたい方や、子供連れで待ち時間を避けたい方におすすめのチケットです◎
パーク | 対象アトラクション例 |
---|---|
マジックキングダム | スペース・マウンテン |
ハリウッド・スタジオ | ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン |
エプコット | フローズン・エバー・アフター |
アニマルキングダム | エクスペディション・エベレスト |
ライトニングレーン・プレミアパス

ライトニングレーン・プレミアパスは、シングルパス・マルチパスの対象アトラクションすべてを対象にした、最強の優先入場チケットです!
上記2つのパスはアトラクションの入場時間を指定する必要がありますが、プレミアパスは時間を指定せずにいつでも利用できるのも大きなポイント!
ただし料金はおよそ19,350~67,350円で最も高く、購入できるのはディズニー直営のデラックスランク以上のホテル宿泊者に限られるため、リッチな観光をしたい方におすすめのチケットと言えるでしょう◎
チケット購入方法
フロリダディズニーのチケットは、公式サイト・アプリの他、予約サイト(Klook)から購入できます。
他にも予約できるサイトはいくつかありますが、最も信頼できる公式サイト・アプリと、お得な割引キャンペーンを頻繁に実施しているKlookを、今回は紹介していきます!
Klookのチケット購入方法
まずは、Klookのサイトへ移動しましょう。
「予約」ボタンを押して、チケットの種類を選択し、続けて日付・枚数を選択します。

ここで、Klookのサイトにログインされていなければ、ログイン画面が表示されます。
※チケット購入には会員登録が必要なため、初めて利用する方はここで会員登録をしましょう。
続けて、名前や電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力していきます。

連絡先情報の確認後、最後に補償の有無を選択し、支払い情報を入力すれば、購入完了です!!

公式サイト・アプリのチケット購入方法
次に、フロリダディズニーディズニー公式アプリからのチケット購入方法を紹介します。
まずは、公式アプリ「My Disney Experience」をダウンロードしましょう。
アプリを開いたら、右下の「≡」をタップし、メニュー画面に移動します。
その後、下にスクロールすると「Buy Tickets & Passes」のリンクが表示されるのでタップします。

続けて、チケットの種類を選択します。年間パスポートや期間限定のスペーシャルイベントのチケットなども選べますが、通常のチケットは「Theme Park Tickets」なので、こちらを選択します。
その後、入園期間を選択し、日付を選択していきます。

次に、チケットの詳細を選択します。「ベースチケット」や「パークホッパー」など、目的やスケジュールに合わせたチケットを選択しましょう。
※上述の通り、長期間(概ね5日以上)入園する場合、「パークホッパー」や「パークホッパープラス」を選択すると総合的にお得になります◎
人数を選択後、ログインを求められるので、メールアドレスからログイン・会員登録を進めます。

その後、パークチケットの利用者の名前や、電話番号を入力します。
最後に、支払い情報を入力すれば、購入完了です!!

フロリダディズニーチケットQ&A
チケットはいつから購入できる?
公式サイト・アプリからは、来年の12/31までのチケットを購入できます。Klookからは、ぴったり1年後までのチケットを購入できます。そのため、いずれの場合でも入園予定日の1年以上前から購入できると考えて良いでしょう!
2日以上のチケットは連日で使う必要がある?
2日以上のチケットを購入した場合、必ずしも連日で使わなくても問題ありません。
ただし、チケットには有効期限があり、購入したチケット日数に応じて、以下のように使用できる日数の猶予は異なります。
※「○日以内」は最初に使用した日からカウントします。
チケット日数 | 使用できる日数の猶予 |
---|---|
2日券 | 4日以内に2日分使う |
3日券 | 5日以内に3日分使う |
4日券 | 7日以内に4日分使う |
5日券 | 8日以内に5日分使う |
6日券 | 9日以内に6日分使う |
7日券 | 10日以内に7日分使う |
8日券 | 12日以内に8日分使う |
9日券 | 13日以内に9日分使う |
10日券 | 14日以内に10日分使う |
(例)7日券を購入し、最初に使用するのが11/1の場合:
・有効期限は11/1~11/10(この間に7回パークに入園可能)。
・入園日は11/1、11/2、11/3、11/4、11/6、11/8、11/10と、間を空けてもOK。
チケットの購入後はキャンセル可能?
公式サイト・アプリからは、チケットの購入後、キャンセル・返金は対応していません。
入園日を変更する場合、料金が高い日から低い日への変更では支払い料金は変わらず、料金から低い日から高い日への変更では追加料金を支払う形になります。また、オプション付きのチケットにグレードアップする場合も、追加料金を支払う形になります。
一方で、Klookからは、チケットの購入後のキャンセル・返金が可能です!
以下の条件を満たす必要がありますが、いずれも難しい条件ではないため、Klook経由の方が安心して購入できると考えて良いでしょう。
(1)購入日から90日以内のキャンセル、または日付指定チケットの場合は有効期限日から30日以内のキャンセル
(2)チケットが一切使用されていない
(3)チケットがお客様によって変更またはディズニーもしくは他のディズニー関連会社と交換されていない

フロリダディズニーワールドのチケットをお得に購入しよう
いかがでしたでしょうか。
フロリダディズニーのチケットは複数の種類があり、選ぶ際に迷ってしまいそうですが、長期間(概ね5日以上)入園する場合は「パークホッパー」や「パークホッパープラス」のチケットを選ぶ方が、総合的に安くなりますし、毎日自由にパークを移動できてお得になります!
また、チケットを購入する際は公式サイト・アプリだけではなく、Klookもチェックしてみましょう。
頻繁に割引キャンペーンを実施しており、チケットのキャンセルも可能なため、お得な選択肢と言えます。
フロリダ旅行は航空費なども高い分、少しでもお得にチケットを購入し、素敵なディズニー体験を楽しんでください!