【カリフォルニアディズニー】2人旅行の旅費・予算は?4泊6日の実際の費用内訳を紹介

カリフォルニア

本コンテンツには広告が含まれます。

こんにちは!
ディズニー大好きゆみさとです。

今回は、カリフォルニアディズニー旅行の費用について紹介していきます。

2025年に4泊6日でカリフォルニアディズニー2人旅行に行ってきました!

今回の旅行では、ツアー等は利用せずに全て個人で予約!
実際にかかった費用・旅費を項目ごとにまとめています。
旅費を安くする方法などもまとめていますので、これからカリフォルニアディズニー旅行の計画を立てる際に参考にしてみてください!

【カリフォルニアディズニー】2人分の旅費は約56万円(4泊6日)

今回のカリフォルニアディズニーの2人分の旅行費用は、56万円でした。

1人あたりの費用は28万円です。

アメリカ旅行の中ではそんなに高くない方なのではないでしょうか。

飛行機代やホテル代はできるだけ抑えたものの、チケット代やディズニーパーク内のご飯代・お土産などは特に節約していません。

せっかくのカリフォルニアディズニー旅行!

食べたい物を食べたり、欲しい物を買ったり、チケットもアトラクションの待ち時間を短縮できるオプションもつけました!

お金の使い所を考えつつ、予算管理していけば、28万円/人が目安になるかと思います。

<費用内訳>
※1人あたりの値段で記載

項目備考金額
航空券代往復100,504円
ホテル代4泊36,886円
パークチケット代ライトニングレーン・パークホッパー付き81,811円
飲食代37,391円
お土産10,380円
交通費空港⇄ホテル間のUber13,321円
その他e-SIM・ESTA4,140円
合計284,433円
<今回の旅行スケジュール概要>
・日数:4泊6日
・旅行時期:2025年9月
・宿泊ホテル:カリフォルニアディズニーから徒歩15分の非公式ホテル
・航空会社:ZIPAIR(LCC)
・為替:1ドル=147円

カリフォルニアへの航空券代

成田空港からカリフォルニアディズニーへの飛行機代は、100,504円/人でした。

■内訳 航空券代:約8万円/受託手荷物代:約2万円

今回は、カリフォルニア⇄成田直行便のZIPAIRを利用。
約10〜11時間でカリフォルニアに着くことができます。

ZIPAIRはLCCですが、乗り換えもなく、すぐにカリフォルニアにつけるので、とっても楽でした!
LCCに抵抗がない場合は、おすすめです◎

<成田国際空港⇄カリフォルニア国際空港の航空券代相場>
・ZIPAIRの料金:7万円〜12万円
・JALの場合:13万円〜53万円
<フライトスケジュール>
■行き(フライト時間:10時間)
東京(成田空港):9/23 14:35出発→ロサンゼルス国際空港:9/23 8:50到着
■帰り(フライト時間:11時間)
ロサンゼルス国際空港:9/27 10:50出発→東京(成田空港):9/28 14:10到着

カリフォルニアディズニーのチケット代

カリフォルニアディズニーのチケットは、3日分のチケットを購入し、値段は81,811円/でした。

今回のカリフォルニアディズニー旅行は効率的に回りたく、通常の入園チケットに加え、アトラクションの待ち時間を短縮できる「ライトニングレーンパス」とパークを行き来できる「パークホッパーパス」を付けました。

カリフォルニアディズニーのチケット

3日分の入園パスにライトニングレーンパス・パークホッパーパスの両方をを付けると約2万円ほどチケット料金が高くなるイメージです。

カリフォルニアディズニーのチケットは、主に以下の3種類があります。

  • 1dayチケット〜5dayチケット:入園パス。入園日数によって選択。
  • ライトニングレーンパス:アトラクションの待ち時間を短縮できるパス。
  • パークホッパー:パークを行き来できるパス。

チケット料金の相場は以下となります。※Klookの料金を記載

チケット種類 オプション 値段
1dayパス なし 15,942円〜
+ライトニングレーンパス 20,902円〜
+パークホッパー 24,827円〜
+ライトニングレーンパス
+パークホッパー
29,528円〜
2dayパス なし 47,150円〜
+ライトニングレーンパス 56,295円〜
+パークホッパー 59,030円〜
+ライトニングレーンパス
+パークホッパー
68,113円〜
3dayパス なし 57,745円〜
+ライトニングレーンパス 70,757円〜
+パークホッパー 69,451円〜
+ライトニングレーンパス
+パークホッパー
81,850円〜

カリフォルニアディズニーのチケットの種類については、こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

カリフォルニアディズニーのホテル代

Kings Inn Anaheim

今回はKings Inn Anaheim」に4泊し、料金は36,886円/人でした。

1泊あたり約2万円程度になるため、2人で宿泊すれば1人約1万円!ホテル価格が高めのディズニー周辺ではお手頃な価格でした!

Kings Inn Anaheimの室内

ホテルの中も清潔感しっかりしていて、水回りも綺麗でしたし、シャワーの水圧も問題なかったです。毎日しっかりと清掃に入ってくれて、気持ちよく過ごすことができました!!

Kings Inn Anaheimの洗面台
Kings Inn Anaheimのトイレ・風呂

アクセスは、ディズニーランドまで歩いて約15分ほど。

22時ぐらいの夜遅い時間にディズニーから帰ることもよくありましたが、ホテルまでの帰り道には他のディズニー帰りの人もいました。また、ホテル自体が大きな道路沿いに面しており、細い道や暗い道を通ることはなかったので、治安の部分も特に不安は感じませんでした。

もっとディズニーに近いホテルもたくさんありますが、価格や清潔感など、総合的に満足したので、ホテル代を抑えたい方は検討をおすすめします!

滞在中に、日本人もよく見かけたので、宿泊している日本人も多い印象でした。

カリフォルニアディズニーの飲食代

カリフォルニアディズニーの飲食

カリフォルニアディズニーの飲食代は、37,391円/人でした。

1日に1回はしっかりとしたレストランに行ってゆっくり食事をし、それ以外はクイックサービスのレストランなどで食事をしていました。

カリフォルニアディズニーのレストランの価格は、以下のようなイメージです。

ホテル内やキャラクターダイニングのレストラン約13,000円〜
クイックサービスレストラン約3,000円〜
食べ歩きなどちょっとしたメニューやドリンク約1,000円〜

基本的にご飯代は日本よりも高いですが、特にホテル内やキャラクターダイニングのレストランはとっても良いお値段がします(笑)。

今回、公式ホテル内にあるキャラクターダイニング(ストーリーテラー・カフェ)で1回食事をしたのですが、金額が15,000円(食事代12,000円+チップ3,000円)だったので、やっぱりレストランはすごく高いなぁと思いました汗。

一方で、クイックサービスのレストランなどでは1つ1つの値段は日本よりも高いですが、その分量も多いです。
そのため、2人で1つをシェアすることが多く、そこまで食費はかさまなかったような感覚です!

カリフォルニアディズニーのお土産代

お土産代は、10,380円/人でした。
あまりたくさんのお土産は買わなかったのですが、自分用のカチューシャと友達用のばらまき土産を購入しました!
カリフォルニアディズニーのお土産の相場は以下のような感じです。

<お土産の値段>

カチューシャ約5,000円
Tシャツ約5,000円
パーカー約9,000円
スマホケース約6,000円
マグカップ約2,500円

カリフォルニアでの交通費

交通費は13,321円/人でした。
今回のカリフォルニア旅行でかかった交通費はロサンゼルス国際空港とディズニーの往復分のUber料金のみ。

ロサンゼルス国際空港からディズニー周辺まではUberで片道約13,000円程度でした。(チップ込みの値段)

ロサンゼルス国際空港からディズニー周辺までの移動手段は、以下の4つがあります。

種類料金時間
シャトルバス約3,000~4,000円45分〜90分
UberやLyft約13,000円(チップ込み)45分〜60分
電車+バス約1,500~2,000円約2時間半〜3時間
プライベート送迎約12,000円〜45分〜60分

安く行きたい場合は、「シャトルバス」や「電車+バス」を利用する方法があります。
ただ、「シャトルバス」は少し分かりにくいですし、「電車+バス」は時間がかかりすぎてしまうため、「UberかLyft」またはKlookで事前に頼める「プライベート送迎」がおすすめです。

その他

その他e-SIMとESTAで4,140円/人かかりました。

  • e-SIM:960円
  • ESTA:3,180円

アメリカに入国する前には事前のESTA申請が必要です。

ESTAの料金は2025年9月以降40ドル(約6,000円)に値上げとなりましたので、ご注意を!

海外旅行のWi-fiは、e-SIMが安くて便利です!私の場合は5日間の使用で1,000円もかからず、現地でのインターネット接続も特に問題なかったので、満足でした。

e-SIMの最安値種類は、使用日数やギガ数によって異なりますが、AiraloやKKdayなどが比較的安めの傾向です。

最安値を検索したい場合は、「価格.com」のサイトで検索するのもおすすめ!

カリフォルニアディズニー旅行の予算を抑えるポイント

カリフォルニアディズニー旅行の予算を抑えたい場合は、航空券代・ホテル代・可能であればチケット代の金額を意識しましょう。

今回の旅費約28万円/人のうち、航空券代+ホテル代+チケット代は約22万円/人となっており、
航空券代+ホテル代+チケット代は、カリフォルニアディズニー旅行予算の中で大きな割合を占めています。

つまり、カリフォルニアディズニー旅行の予算は、予約段階であらかた決まるといっても過言ではないです!

航空券を抑えたいはZIPAIR一択!

航空券代を抑えたい場合、LCCの「ZIPAIR」を選びましょう。

カリフォルニア行きの直行便は以下の航空会社が運行しています。

ANA、ユナイテッド航空、アラスカ航空、日本航空、アメリカン航空、マレーシア航空、ZIPAIR、タイ国際航空、シンガポール航空など

どれも直行便なので、カリフォルニアまでのフライト時間は10時間程度とほとんど変わらないです。

その中でも「ZIPAIR」は他の航空会社と比べて非常に安い!

<ZIPAIR料金目安>※航空券代のみの値段
・ハイシーズン(6月〜8月、12月中旬〜1月中旬):12万円〜
・ローシーズン(1月〜3月初旬、9月〜11月):7万円〜9万円

どの日程でも基本的に「ZIPAIR」が一番安いので、一番安い航空券を予約したい人は「ZIPAIR」を選んでおけばほぼ間違いないでしょう。

「ユナイテッド航空」も時期によっては、LCCと同価格帯で航空券代を設定していることがあります。LCCに抵抗がある場合は、検討してみると良いでしょう。

ディズニー周辺の非公式ホテルを選ぼう

ホテル代を抑えたい場合は、ディズニー周辺の非公式ホテルがおすすめです。

ディズニー公式ホテルは1泊なんと10万円超え!
一方で、ディズニー周辺ホテルの相場は2万円〜4万円台です。

ディズニーパークの周辺ホテルの宿泊を検討することで、予算を大幅に抑えることができるでしょう。

ディズニー周辺ホテルの中で3万円〜4万円のホテルはちょっと良いホテル、2万円代のホテルは最安値とイメージしておくと良いでしょう。

Klook.com

チケットの種類・購入サイトを検討しよう

先述した通り、カリフォルニアディズニーのチケットは、基本の「1dayチケット〜5dayチケット」とオプションとして「ライトニングレーンパス」「パークホッパー」があります。

「ライトニングレーンパス」「パークホッパー」を付けてしまうとどうしてもチケットの値段が跳ね上がってしまいます

個人的には「ライトニングレーンパス」「パークホッパー」の購入もおすすめですが、値段やご自身の旅行プランを考慮して、検討しましょう。

また、購入サイトによってもチケットの値段が少しずつ変わります。

特にKlookやKKdayなどは、公式サイトよりも安く購入することができるので、検討してみると良いでしょう。

カリフォルニアディズニー旅行:予算シミュレーション

ここからは、以下のパターンでカリフォルニアディズニー旅行の予算をシミュレーションしてみました。

旅行プランによっても予算は人それぞれ。

ご自身の旅行プランを立てる際の参考にしてみてください!

予算を抑えたい方に!!:カリフォルニアディズニー2人旅行3泊4日最低金額

カリフォルニアディズニー旅行の最低金額は約40万円(約20万円/人)〜です。

航空券代やホテル代、パークチケット代はいずれも最低価格のものを選んでおり、これ以上下げられないプラン(笑)。

個人的にはもう少し余裕を持って予算を考えることをお勧めしますが、20万円でカリフォルニアディズニーに行けるのはすごい!!

<費用内訳>
※1人あたりの値段で記載

項目備考金額
航空券代往復/ZIPAIR利用/成田発/預け荷物なし約80,000円
ホテル代3泊/ディズニー周辺ホテル約30,000円
パークチケット代2daysチケット約50,000円
飲食代全てクイックサービス利用約30,000円
お土産カチューシャのみ購入約5,000円
交通費電車+バス約4,000円
その他e-SIM・ESTA約7,000円
合計約206,000円

ディズニー満喫プラン:新婚旅行など4泊6日のリッチプラン

次は、新婚旅行などをはじめカリフォルニアディズニーを満喫したい人向けの予算シミュレーションです。

カリフォルニアディズニー4泊6日リッチプランの2人旅行予算は約120万円(約60万円/人)!

飛行機はLCCではなくJALを利用し、ホテルもディズニーの公式ホテル(ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ)に宿泊、パークチケットも全てのオプションを付けた状態の金額です。

<費用内訳>
※1人あたりの値段で記載

項目備考金額
航空券代往復/JAL約230,000円
ホテル代4泊/ディズニーの公式ホテル約200,000円
パークチケット代3daysチケット+ライトニングレーンパス+パークホッパーパス約80,000円
飲食代1日1回レストラン利用、その他クイックサービス利用約50,000円
お土産約15,000円
交通費空港⇄ホテル間のUber約15,000円
その他e-SIM・ESTA約7,000円
合計約597,000円

カリフォルニアディズニーの旅費は予約段階で決まる!

いかがでしたでしょうか。

今回は、カリフォルニアディズニー旅行の予算について紹介しました。

2025年にカリフォルニアディズニーに行った実体験をもとにしているので、忠実なデータかと思います!

カリフォルニアディズニー旅行の予算は、ほぼ予約段階で決まると言っても、過言ではありません!

どれくらいの予算をかけられるのか、どこの予算を抑えたいのかなどを踏まえて予約していきましょう。