【カリフォルニアディズニー】ライトニングレーンのパスは必要?使用方法や購入方法、使った感想まで徹底解説!

カリフォルニア

本コンテンツには広告が含まれます。

こんにちは!

ディズニー大好きゆみさとです。

今回は、カリフォルニアディズニーのライトニングレーンパスについて徹底解説!

ライトニングレーンパスは、アトラクションの待ち時間を短縮できる便利なパス!

「カリフォルニアディズニーのライトニングレーンパスは購入した方が良いの??」と迷う方も多いでしょう。

今回のカリフォルニアディズニー旅行でライトニングレーンマルチパスとシングルパスを購入したので、どれくらい待ち時間を短縮できたのか、使用した感想も共有していきます!

ライトニングレーンパスの現地での使用方法や購入方法など含めて徹底的に解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

【カリフォルニアディズニー】ライトニングレーンのパスは3種類!

【カリフォルニアディズニー】ライトニングレーンのパスは3種類!

ライトニングレーンパスは、先述したとおり対象アトラクションの待ち時間を短縮できるパスのこと。

日本のディズニーのDPA(プレミアアクセス)や昔のファストパスのようなパスです!

<ライトニングレーンパス3種類>
・ライトニングレーン・シングルパス
・ライトニングレーン・マルチパス
・ライトニングレーン・プレミアパス
 
2024年7月にライトニングレーンパスの名称変更があり、「Genie+」はライトニングレーン・マルチパスへ、「Individual Lightning Lane」はライトニングレーン・シングルパスへ変更となりました!

3種類それぞれのパス詳細を見ていきましょう。

ライトニングレーン・シングルパス:超人気アトラクション1回のみの待ち時間を短縮

「ライトニングレーン・シングルパス(Lightning Lane Single Pass)」は、「ディズニーランド・パーク」「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」2つのパークそれぞれの超人気アトラクションの待ち時間を短縮できるパスです。

「ライトニングレーン・シングルパス」の対象アトラクションは2つあります。

シングルパスは購入したアトラクションのライトニングレーン1回のみ利用可能◎

2つのアトラクションをライトニングレーンを利用して乗りたい場合は、それぞれ個別に購入が必要です。

対象アトラクション

対象アトラクションは、以下の2つです。

①スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス(ディズニーランド・パーク)

スターウォーズの世界に入り、レジスタンスの壮絶な戦いに巻き込まれるライド型のアトラクション!混雑日は待ち時間が60分待ちになることも!

②ラジエーター・スプリングス・レーサーズ(カリフォルニア・アドベンチャー・パーク)

②ラジエーター・スプリングス・レーサーズ(カリフォルニア・アドベンチャー・パーク)

カーズの舞台「ラジエーター スプリングス」でレースに参加できるカリフォルニアディズニー唯一の超人気アトラクション!

私がカリフォルニアディズニーに行った日は長い時で120分待ち、短くても60分待ちでした〜

「ラジエーター・スプリングス・レーサーズ」は、とっても楽しかったので、カリフォルニアディズニーに行ったら、是非乗って欲しいアトラクションです!!

料金

「ライトニングレーン・シングルパス(Lightning Lane Single Pass)」の料金は、約10ドル〜20ドル(1,500~3,000円程度)です。

値段は日によって、変動します!

当日の正確な料金は、入園後に公式アプリ内で確認しましょう。

私がカリフォルニアディズニーで「ラジエーター・スプリングス・レーサーズ」のパスを購入した時には、約2500円/人でした!

購入方法

「ライトニングレーン・シングルパス(Lightning Lane Single Pass)」は、事前購入不可です。

入園後に公式アプリ内から購入できるようになります。

ライトニングレーン・シングルパスの購入方法
「ディズニーランド・パーク」に入園している場合は、「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」を
「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」に入園している場合は、「ラジエーター・スプリングス・レーサーズ」のシングルパスを購入できます!

パークホッパーチケットを持っている人であれば、入園していない方のパークのアトラクションであっても11時以降であれば予約可能◎

ライトニングレーン・マルチパス:複数の人気アトラクションの待ち時間を短縮

ライトニングレーン・マルチパス:複数の人気アトラクションの待ち時間を短縮

「ライトニングレーン・マルチパス(Lightning Lane Multi Pass)」は、複数のアトラクションに対して待ち時間を短縮できるパスです。

各アトラクションで使用できる回数は1回のみですが、シングルパスとは異なり複数のアトラクションが対象です。

対象アトラクション

「ライトニングレーン・マルチパス(Lightning Lane Multi Pass)」では、2つのパーク合わせてなんと23個ものアトラクションが対象になります!

具体的な対象アトラクションと平均の待ち時間をまとめてみました。

ディズニーランド・パークの対象アトラクション14個と目安の待ち時間

  • オートピア:5~10分
  • ビッグサンダーマウンテン:40分
  • バズ・ライトイヤーのアストロブラスター:20分
  • ホーンテッドマンション:30~40分
  • インディ・ジョーンズ:30~40分
  • イッツ・ア・スモールワールド:5分
  • マッターホルン・ボブスレー:15~30分
  • ミッキーとミニーのランナウェイ・レールウェイ:20~40分
  • ミレニアム・ファルコン:5~20分
  • パイレーツ・オブ・カリビアン:10~20分
  • ロジャー・ラビットのカートゥーンスピン:30~40分
  • スペースマウンテン:30~40分
  • スター・ツアーズ :20分
  • ティアナのバイユーアドベンチャー:20~40分

カリフォルニア・アドベンチャー・パークの対象アトラクション9個と待ち時間

  • グーフィーのスカイスクール:30〜40分
  • グリズリーリバーラン:5~10分
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:40分
  • インクレディコースター:40分
  • リトル・マーメイド – アリエルの海底冒険:5~20分
  • モンスターズ・インク:30分
  • ソアリン:20~30分
  • トイストーリーミッドウェイマニア!:30~40分
  • ウェブ・スリンガー:スパイダーマン・アドベンチャー:20分

※2025年9月時点の対象アトラクションです。
※待ち時間は目安であり、混雑状況によって異なります。

料金

「ライトニングレーン・マルチパス(Lightning Lane Multi Pass)」の料金は、購入タイミングによって異なります。

  • 事前購入(パークチケットと同時)の場合:一律32ドル(約4,500円)
  • パーク入園当日に購入の場合:32〜37ドル程度
    ※日によって変動あり。最低金額が32ドル(約4,500円)〜

「ライトニングレーン・マルチパス」は、パークチケットとの同時購入が一番安く購入可能◎

購入方法

「ライトニングレーン・マルチパス(Lightning Lane Multi Pass)」はパークチケットと同時購入と当日購入で購入方法が異なります。

パークチケットと同時購入の場合

■Klookなど予約サイトを利用してパークチケットを購入する場合
チケット選択画面の際に「ライトニングレーン・マルチパス」が付いているチケットを選択しましょう。

ライトニングレーン・マルチパスの購入方法

■カリフォルニアディズニーの公式サイトを利用してパークチケットを購入する場合
パークチケットの購入画面を進んでいくと「ライトニングレーン・マルチパス」購入有無を選択できる画面が出てきます。

カリフォルニアディズニーの公式サイトを利用してパークチケットを購入する場合

チケットの購入方法はこちらの記事で詳細に解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!

(補足)ライトニングレーン・マルチパスは公式サイトより予約サイトの方がお得!?

ライトニングレーン・マルチパスを購入する場合は、公式サイトよりKlookやKKdayを利用した方がお得に購入できる可能性が高いです!

<例:2025年9月25日のパークチケットの値段比較>

チケット公式サイトKlookKKday
1dayチケット
+ライトニングレーンマルチパス
30,315円28,863円28,278円
2dayチケット
+ライトニングレーンマルチパス
57,130円54,490円54,324円
3dayチケット
+ライトニングレーンマルチパス
74,095円68,323円68,624円

2025/9/25入園の場合は、入園日数にかかわらず全てのケースでKlookやKKdayの方が公式サイトよりも安くなっています。
特に、複数日の入園を予定している場合はKlookやKKdayの方が圧倒的に安い!

入園当日の利用方法

入園当日は、ライトニングレーンを利用したいアトラクションを公式アプリ内で予約する必要があります。

ライトニングレーンの入園当日の利用方法
「ライトニングレーン・マルチパス」では、一気に複数アトラクションのライトニングレーンを予約することはできません!
1つのライトニングレーンを予約した後は、「予約したライトニングレーンを利用した後」または「予約した時間から2時間経過した後」のどちらか早い方の時間から次のライトニングレーンを予約することができます。

ライトニングレーンの予約可能時間は、公式アプリ上で確認できます!

ライトニングレーンの予約時間確認

ライトニングレーン・プレミアパス:自由に複数アトラクションの待ち時間を短縮可能

ライトニングレーン・プレミアパス

「ライトニングレーン・プレミアパス」は、全てのライトニングレーン対象アトラクションに対して待ち時間を短縮できるパスです。

先述した「ライトニングレーン・シングルパス」「ライトニングレーン・マルチパス」の対象アトラクションどちらも対象!

各アトラクションのライトニングレーン利用は1日1回のみですが、ライトニングレーンを好きなタイミングで利用できます!

「ライトニングレーン・シングルパス」や「ライトニングレーン・マルチパス」はライトニングレーンの事前予約が必要なのに対し、「ライトニングレーン・プレミアパス」は好きなタイミングで待ち時間を短縮できます!

対象アトラクション

ディズニーランド・パークの対象アトラクション15個

スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス

  • オートピア
  • ビッグサンダーマウンテン
  • バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  • ホーンテッドマンション
  • インディ・ジョーンズ
  • イッツ・ア・スモールワールド
  • マッターホルン・ボブスレー
  • ミッキーとミニーのランナウェイ・レールウェイ
  • ミレニアム・ファルコン
  • パイレーツ・オブ・カリビアン
  • ロジャー・ラビットのカートゥーンスピン
  • スペースマウンテン
  • スター・ツアーズ 
  • ティアナのバイユーアドベンチャー

カリフォルニア・アドベンチャー・パークの対象アトラクション10個

  • ラジエーター・スプリングス・レーサーズ
  • グーフィーのスカイスクール
  • グリズリーリバーラン
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
  • インクレディコースター
  • リトル・マーメイド – アリエルの海底冒険
  • モンスターズ・インク
  • ソアリン
  • トイストーリーミッドウェイマニア!
  • ウェブ・スリンガー:スパイダーマン・アドベンチャー

※2025年9月時点の対象アトラクションです。

料金

「ライトニングレーン・プレミアパス」の料金はおよそ300〜400 ドル(約45,000〜58,000円)。

日によって異なるため、購入したい日の料金は公式アプリで確認しましょう。

購入方法

「ライトニングレーン・プレミアパス」は、入園日の7日前から購入可能。
公式アプリから購入できます。

ライトニングレーンマルチパス・プレミアパスの特典「フォトパス」!

ライトニングレーンマルチパス・プレミアパスの特典「フォトパス」!

「ライトニングレーン・マルチパス」「ライトニングレーン・プレミアパス」には、「フォトパス」という特典も付いてきます!
「フォトパス」とは、ディズニーのパーク内にいるカメラマンさんに撮影してもらった写真を無制限にダウンロードできるサービスのこと。

お城の前やキャラクターとのグリーティングなど写真スポットでは、ディズニーのカメラマンさんがいます!

自撮りをすることなく、綺麗な写真を撮ってくれるので、とってもおすすめのサービスです。

「フォトパス」で撮影した写真

ライトニングレーンパスは購入必要??

結論、ライトニングレーンパスの購入は必須ではありません。

カリフォルニアディズニーではアトラクションの待ち時間が比較的短いです。

特に朝の時間帯はほとんどのアトラクションの待ち時間が20分以下!!5分程度で乗れるアトラクションも多くあります。
午後になるとだんだんとアトラクションの待ち時間が長くなってきますが、それでも基本的には40分以下で乗れるアトラクションがほとんどです。

<アトラクションの待ち時間目安>
・超人気アトラクション:60分以上〜(特に「ラジエーター・スプリングス・レーサーズ」の場合は2時間待ちの日もあり)
・人気アトラクション:40分程度
・そのほかのアトラクション:5〜20分

混雑度によっても異なりますが、私が行った時は、1時間以上の待ち時間になるアトラクションはシングルパス対象の「ラジエーター・スプリングス・レーサーズ」のみでした!

目安として、40分程度待てるようであれば、ライトニングレーンパスは不要としても良いでしょう。

ライトニングレーンパスを購入すべき人

一方で、ライトニングレーンパスを購入しておくと、多くのアトラクションの待ち時間を短縮できるので、よりスムーズにパークを楽しめるのも事実です◎

私はライトニングレーンを利用したので、アトラクションの待ち時間がほとんどありませんでした!
アトラクションの待ち時間をキャラクターグリーティングなどに当てられたので、本当に満足しています!

以下に当てはまる場合は、ライトニングレーンパスの購入を検討しましょう。

<ライトニングレーンパスの購入を検討すべき人>
・土日・祝日・イベント日など混雑日に入園予定の人
・朝からの入園が難しい人
・グリーティングなどアトラクション以外も楽しみたい人
・「ディズニーランド・パーク」「カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」2つのパークを1日で楽しみたい人

アトラクションの待ち時間はお昼になればなるほど長くなっていきます。

そのため、朝一からの入園が難しい場合、人気アトラクションは30〜40分程度の待ち時間が発生することが予想されるため、ライトニングレーンパスの購入検討もおすすめです。

また、「ディズニーランド・パーク」「カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」2つのパークを1日で楽しみたい場合は、アトラクションの待ち時間が発生すると、回りきれなくなってしまう可能性があるため、購入を検討しても良いでしょう。

(体験談)「ライトニングレーン・マルチパス」でどれくらい待ち時間を短縮できた?

私は「ライトニングレーン・マルチパス」を購入し、複数のアトラクションでライトニングレーンを利用しました!

実際に、短縮できた待ち時間をまとめてみました!!

1日目・2日目は混雑日ではなかったのですが、それでも約3時間も待ち時間を短縮できました!
3日目は「ライトニングレーン・マルチパス」に加え、「ライトニングレーン・シングルパス」を追加し、なんと5時間近くの待ち時間を短縮できました!!

短縮
できた
待ち時間
アトラクション 当時の
待ち時間
1日目:
2時間55分
ソアリン 20分
インクレディコースター 20分
ウェブ・スリンガー:スパイダーマン・アドベンチャー 25分
モンスターズ・インク 35分
グーフィーのスカイスクール 15分
リトル・マーメイド・アリエルの海底冒険 25分
ティアナのバイユーアドベンチャー 35分
2日目:
2時間40分
マッターホルン・ボブスレー 15分
スペースマウンテン 10分
インディ・ジョーンズ 25分
ミッキーとミニーのランナウェイ・レールウェイ 30分
オートピア 10分
ティアナのバイユーアドベンチャー 35分
ホーンテッドマンション 35分
3日目:
5時間15分
トイストーリーミッドウェイマニア! 40分
ウェブ・スリンガー:スパイダーマン・アドベンチャー 30分
モンスターズ・インク 45分
ラジエーター・スプリングス・レーサーズ 115分
グーフィーのスカイスクール 35分
リトル・マーメイド・アリエルの海底冒険 25分
ソアリン 25分

ライトニングレーンパス:Q&A

ライトニングレーンパスの購入や使用に伴い、私が疑問に感じたことをまとめてみました!

1日で「ライトニングレーン・マルチパス」を使って予約できたアトラクション数は?

私が「ライトニングレーン・マルチパス」で予約できたアトラクション数は約7個/日でした。

先述した通り、「ライトニングレーン・マルチパス」は、一気に全てのアトラクションを予約できるわけではなく、以下のどちらかの条件を満たすことによって利用できます。

  • 予約したライトニングレーンを利用した後
  • 前回ライトニングレーンを予約した時間から2時間経過した後

購入後のキャンセル・返金は可能?

ライトニングレーンパスは、基本的に購入後のキャンセル・返金は不可です。

謝って購入しないよう購入前に事前に検討しつつ、支払い前に日にちや種類・値段を今一度確認しましょう。

ライトニングレーンを上手に活用してカリフォルニアディズニーを効率よく楽しもう!

いかがでしたでしょうか。

今回は、カリフォルニアディズニーのライトニングレーンパスについて紹介していきました。

カリフォルニアディズニーでは、ライトニングレーンのパスが3種類用意されています。

ライトニングレーンパスは、アトラクションの待ち時間を短縮できる素晴らしいサービス。

入園当日の混雑状況等を加味しながら、必要に応じて利用することで、よりスムーズにカリフォルニアディズニーを楽しむことができるでしょう!